低酸素トレーニングシステムの構築・高地トレーニングジム・高地環境スタジオの開設・運営 低酸素発生装置の販売・レンタル
Hypoxic Training Systems
低酸素トレーニングシステムズ
0463-72-8778
9:00〜18:00(月〜金) AI自動応答

家庭用小型低酸素発生装置

AltitudeMax Portable
移動可能な家庭用低酸素発生装置です 複数台組み合わせることで1〜3人用小型低酸素室を作ることも可能です ご購入・ご導入に関してはご相談ください
  • W:40cm D:38cm H:58cm
  • 重量 28kg
  • AC100V 550W 50/60Hz アース付き
  • 高度設定 0m~6300m
  • 酸素濃度設定 20.9%~9%
  • 排出量  20~100L/min
  • 騒音値 50dB
  • 保証期間  1年
  • made in China
※類似品にご注意ください! 弊社取扱のポータブルジェネレーターは、大学駅伝部など過酷な使用環境で耐久試験をしています。 さらに信頼性の高い製品にするために製造メーカー協力の元、多くのパーツを弊社専用に交換した専用モデルです。

専用マスク

ポータブルジェネレーターからバッファバッグを介し、直接マスクから低酸素を供給しトレーニング。低酸素順応の個人差・トレーニング内容により酸素濃度を自在に調整することができます。一人で低酸素トレーニングを行う場合、換気や二酸化炭素などを気にする必要もないこの方法がベストです。
低酸素トレーニングマスク
専用マスク
低酸素マスクトレーニング
マスクトレーニング

スリーピングテント

特に登山家など高地順応が必要な方におすすめ。1日8時間以上低酸素空間に暴露されると、EPOの分泌上昇されるという報告が数多くあります。リビングハイを実現させる最も簡易的な方法は低酸素空間で睡眠することです。 ポータブルジェネレーターをスリーピングテントと直結し、標高2000m〜5000mの低酸素環境を実現。トレーニングは低地でハードに質を保ちながら行いたい方に最適です。
スリーピングテント
スリーピングテント
スリーピングテント
ジェネレーター直結型

酸素濃度測定器

ポータブル酸素濃度測定器。低酸素トレーニングを安全に効果的に実施するには必需品です。
簡易酸素濃度測定器

血中酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター)

低酸素トレーニングは血中酸素飽和度を測定しながら強度を決定すると効果的です。 初心者はSPO2:90〜85 上級者はSPO2:85〜75を目安とした強度設定をしてみましょう。 順化により低下しなくなる方もいます。
パルスオキシメーター

New マスクストラップ

ネオプレン製の装着しやすいマスクストラップ

大型バッファバッグ

トレーニングを行うには必須アイテム